Words — 189 found
かい
回
1. counter for occurrences
- しんしゅ新種
- の
- いね稲
- によって
- は
- ねん年
- に 2、3
- かい回
- しゅうかく収穫
- できる
- もの物
- も
- ある 。
2. a time; an instance
- この
- トーナメント
- に
- ゆうしょう優勝
- する
- には 、7
- かい回
- つづ続けて
- か勝た
- なくてはいけません 。
3. inning (baseball); round; game
4. episode; chapter; instalmentColloquial
さつ
冊
1. counter for books
- ポール、8
- さつ冊
- までなら
- かり借りられる
- から
- ね 。
2. volumeRare term
- 太郎
- は
- なん何
- さつ冊
- か
- の
- えいかいわ英会話
- テキスト
- を
- ロンドン
- に
- ちゅうもん注文
- した 。
1. counter for large animals (e.g. head of cattle); counter for insects in a collection; counter for helmets, masks, etc.
かげつ
ヶ月
1. counter for months
ヵ月 【かげつ】、カ月 【かげつ】、か月 【かげつ】、ケ月 【かげつ】、箇月 【かげつ】、個月 【かげつ】
個月: Rarely-used kanji form.
ひき
匹
1. counter for small animalsOnly applies to ひき
- わたし私たち
- は 1
- ひき匹
- の
- いぬ犬
- と 1
- ひき匹
- の
- ねこ猫
- を
- か飼っている 。
2. counter for rolls of cloth (two han in size)
3. counter for horsesArchaic, Only applies to き
4. roll of cloth
匹 【き】、疋 【ひき】、疋 【き】
まい
枚
1. counter for thin, flat objects (e.g. sheets of paper, plates, coins)
2. counter for portions of gyōza or soba
3. counter for ranksSumo
4. counter for wrestlers of a particular rankSumo
5. counter for fields or rice paddies
6. counter for palanquin bearers
1. counter for laps or circuits
2. perimeterMathematics
3. Zhou dynasty (of China; approx. 1046-256 BCE); Chou dynastyHistorical term
- その
- えいせい衛星
- は
- ちきゅう地球の
- きどう軌道
- を 10
- しゅう周
- した 。
りょう
両
1. both (hands, parents, sides, etc.)
- りょう両
- ちいき地域
- は
- しゅうきょう宗教
- と
- ぶんか文化
- が
- ちが違っている 。
3. ryō; tael; traditional unit of weight (for gold, silver and drugs), 4-5 monme, 15-19 gSee also 匁 もんめ
4. ryō; pre-Meiji unit of currency, orig. the value of one ryō of gold
- この
- れっしゃ列車
- は
- しち七
- りょう両
- へんせい編成
- です 。
8. Ryou
ふく
服
1. clothes (esp. Western clothes); clothing; dress; costume; suit; outfit
- かれ彼
- は
- ぬ濡れた
- ふく服
- を
- ひ火
- に
- あぶって
- かわかした 。
2. counter for doses of medicine, gulps of tea, puffs of a cigarette, etc.
こ
個
1. counter for (small) things or piecesalso written as ヶ
- この
- かいちゅうでんとう懐中電灯
- は 2
- こ個
- の
- でんち電池
- が
- ひつよう必要
- だ 。
2. counter for military units
3. (an) individual; one person
箇 【こ】、コ
箇: Rarely-used kanji form.
しゅるい
種類
1. variety; kind; type; category
- どうぶつえん動物園
- には
- たくさん
- の
- しゅるい種類
- の
- どうぶつ動物
- が
- いる 。
2. counter for kinds, species, etc.
- はかい破壊
- の
- けっか結果 、
- まいにち毎日 50
- しゅるい種類
- も
- の
- やせい野生の
- どうしょくぶつ動植物
- が
- しょうめつ消滅
- している
- と
- みつも見積もられている 。
1. counter for nights of a stay
2. overnight stay; lodgingRare term
ほん
本
1. book; volume; script
- きのう昨日
- は
- その
- ほん本
- を 80
- ページ
- まで
- よ読んだ 。
2. this; present; current; ... in question; ... at issue
- せいのう性能
- の
- よさ
- と
- デザイン
- の
- ゆうび優美さ
- が
- りょうりょう両々
- 相まって
- ほん本
- きしゅ機種
- の
- せいか声価
- を
- たか高めて
- きた 。
3. main; head; principal
4. real; genuine; regular; proper
5. counter for long, cylindrical things; counter for films, TV shows, etc.; counter for goals, home runs, etc.; counter for telephone calls
- ウイスキー
- を 1
- ほん本
- も持っています 。
かしょ
箇所
1. place; point; part; spot; area; passage; portionOnly applies to 箇所, Only applies to 個所
- この
- みずうみ湖
- は
- この
- かしょ箇所
- が
- いちばん一番
- ふか深い 。
2. counter for places, parts, passages, etc.
- わたし私
- は
- スキー
- ちゅう中
- に 2
- かしょ箇所
- も
- こっせつ骨折
- した 。
個所 【かしょ】、カ所 【かしょ】、ヶ所 【かしょ】、か所 【かしょ】、ヵ所 【かしょ】、ケ所 【かしょ】
か
箇
1. counter used with Sino-Japanese wordsUsually written using kana alone, precedes the thing being counted; e.g. 3か月, 5か所; also written as ヶ or ケ
個 【か】、个 【か】、カ
個: Rarely-used kanji form. 个: Rarely-used kanji form.